2013/01/01

2013年明けましておめでとうございます!


ことしもよろしくおねがいします!

 今年の年賀状デザイン。一足先に公開しちゃいます。
どっちが届くかな?


2012/12/31

クリスマスから大晦日

今年もあともう少しで終わりです。
12月に入ってあっという間にクリスマス、そして大晦日。
仕事も転職して2ヶ月、まだまだですがなんとか慣れてきて、年末の挨拶やら忘年会やら慌ただしく過ぎて行きました。

今年は少し早くクリスマスツリーを飾って、コウタへのプレゼントも準備して、24日はクリスマスパーティーの買い出しへ。



ずっと欲しいと言ってたレゴ。内緒で購入。準備万端。
 

ケーキとチキンを買って、なぜかコウタのリクエストで寿司も。和洋折衷なクリスマスになりました。



レゴのバケツをプレゼント!大興奮でテンション上がってました。


サンタさんからのプレゼントは、別にレゴの飛行機セット。これは、翌朝ツリーに置いておきました。リアクションは仕事で見れず残念。


ツリーを片付け、ここからは年末へ一気に年越し準備。
まずは年賀状作成、インク切れもなく無事に作成終了、仕事納めのあとは家の大掃除、ほぼ1日がかり。大晦日は新年の買い出しへ。

買い物から帰るとウチのマンションからスカイツリーが。
今年最後の夕日とともにパチリ!


正月飾り、鏡餅、年越し蕎麦など買い込んで、つまみ食べながらお酒飲んで、紅白見ながら、いまブログ書いてます。


2012年、自分にとっては8年半勤めた会社を10月に辞めて、新しい会社に転職しました。人生の中でも区切りとなる年になりました。

来年は新たなチャレンジの年になります。良いお年を!

2012/12/22

運動会2012.12.3

12月3日(月)
今年の運動会は平日開催、しかも12月。会場の川崎市の体育館の予約の都合だそうだけど、毎年の行事なんだからもっと早く予約すればいいのにと。
平日しかも月曜ということで、午前中は会社で仕事。午後から始まるので、お昼に退社し半休いただいて会場へ。
親子競技があるので、ビジネスカジュアルで出勤、上だけトレーニングウェアに着替えて出場。


全体の体操の後、早速、かけっこ。今年は2番でした。来年は1番になりたいと。ガンバレ。


 その後、リズム対象、一番前だから判りやすい。

最後に、障害物競。これも2番。来年は一番取れるようになるといいね。

おつかれさま。帰りはじいじとばあばと一緒にコウタの希望でファミレスディナー。