2012/10/14

糖質制限始めました

先月半ばに転職が決まって、月末に入社前健康診断に行くことに。
今年2月の人間ドックで血糖値、コレステロール、肝機能が引っかかっていたので、今回は検診までの10日間で禁酒とダイエットをした結果、数値はやや改善。
体重も3㌔ほど落ちたので、このまま継続しようと、今月から本格的にダイエットに取り組む決意をした。
タイミング良く、その週のTarzanが糖質制限についての特集。Tarzanは購入しなかったが、以前、糖質オフでダイエットに成功した友人の話もあり、この機会の糖質オフを開始。
糖質制限は、主に炭水化物を摂らない食事を続けることでカロリーを気にせずに食事が出来て体重も減るのだが、炭水化物は米やパン、麺類など主に主食を抜くと言うこと。
これがなかなかキツいのだが、慣れてくるとその分、肉やおかずをたべて凌ぐようになった。

Facebookで糖質制限を宣言したこともあり、送別会などでも気を使ってくれたり、糖質制限ハンドブックをいただいたり。もう止められない状況に追い込んだのも功を奏して、始めて2週間でさらに2キロ減。

先週、入手した糖質制限でダイエットを成功したオヤジたちの記録本を読んで、さらに糖質オフが血糖値を下げて、糖尿を克服したというのも、自分にとってさらにやる気になった。


来週以降も、飲み会は続くのですが、続けて半年後に血液さらさら、健康な体になってるようがんばります。




2012/10/08

教育発表会

10月3連休、初日の土曜日、コウタの幼稚園の教育発表会。
9時15分集合、座席は抽選なので早起きして場所取りに並ぶ必要は無いけど、みんな抽選するのに並んでた・・・。出遅れて、コウタが引いたくじは最後列、トホホ。



コウタは、最初の合唱とピアニカ演奏で出演。ひげじいさんのピアニカは上手かった。


その後、年少さんの発表が終わって後半にコウタのバナナ組の出番。
演目はマリオの大冒険。コウタはマリオではなく、海賊組。
ピーチ姫を連れ去る役。
台詞も踊りもしっかり出来て良く出来ました!


写真失敗。真っ白。
去年よりぜんぜん歌えるようになってて成長を感じる。
来年は年長さん、衣装も台詞も増えるので今から楽しみ。



iPhone5が来た

iPhone5来ました!って、もう10日過ぎてしまいましたが一応ブログで予約から入手してカバー装着までを記録しておきます。

9月14日(金)16:00  予約開始でしたが、仕事片付けて18時すぎにソフトバンクのホームページに行くとすんなり予約完了。
まぁ、発売開始より時間がかかるだろうと思ってたら、21日の発売日の翌日に通知メールが届き、翌日23日(日)に自宅に届いた。



SIMを本体にセットして、WEBから切り替え、iTunesからバックアップを同期して終了。
10分もかからず、iPhone5に移行完了。


翌日、フィルムとバンパー購入、装着。
5は薄いのでカバーよりバンパーを選択しました。


下取りプログラムを申し込んでいたので、下取りキットが送られてきた。
初代の3Gを下取りに、4000円なり。
2代目4はコウタのものに。
歴代iPhone記念撮影 by iPad2