2012/05/30

GREENROOM FESTIVAL2012に行った

5月20日(日)行って来た。
前売り二人分で18000円!でも、Donavon観たくて、コウタ連れて行きたくてチケット買った。


前日、コウタはまさかの発熱!土曜のレッズ戦はスタジアムは行けず、テレビ観戦。なんとか良くなってもらわないとチケット代が無駄になる。さすがに2万近くしたので・・・。

チケット発券完了、ネットで会場チェックもOK!あとはコウタの復活のみ。

 当日、コウタは熱も下がって行く気満々!

会場でお酒飲みたいし、駐車場も高いので京急とみなとみらい線で赤レンガ倉庫へ!
12時開場なので11時に出発、川崎、横浜で乗り換えて無事到着、電車でも結構早い。
到着時はまだ人もまばらっぽい感じでしたが、入場して腹ごしらえにフードコートへ。
あっという間に人がいっぱいになった。
ランチプレートとタコチップを食らう。





ホントは13時からサーフムービー観たかったんだけど、昼飯で時間がかかって観に行けず、そこでLIVEへ。トップバッターのMAN WITH A MISSION」を遠くで観る。
これが、いきなりNIRVANAのSmells Like Teen Spirit をカバー!コウタを肩車しながらのノリノリ全快。演奏も分厚くてロックしてました。初めてだったけど、ハマりました。


そのあとは、屋内の藤原ヒロシのステージ行ったり、ゴロゴロしたり、マッタリしたりして、コウタは途中お昼寝。自分は、Powersでサングリアとソーセージで飲んだくれる。


 サングリア大盛りにしてくれたぜ。さんきゅー。オカワリに行ったら売り切れてた残念。
コウタはしばし、休憩。


 ハンモックは、残念ながらゲット出来ず。しかしずーっとハンモックで寝てるおばちゃんは何とかならんか!
なんだかんだで、夕方になりコウタも起きてそろそろDonavonのステージの方へ向かうために、飲み物買い出しに行ったら、ハレイワのマツモトシェーブアイスの社長が居たので記念写真パチリ!よくわからないけど、モヤさまの話題で盛り上がったのでした。
で、コウタもレインボーかき氷をゲットして出ようとしたら、目の前にDonavonです。正面から一緒に写真撮ってほしかったが、ミーハー気分を押し殺して、バックショットのみ。


 どちらも本物です。w

 日も暮れ始めて、川向こうのステージ会場へ移動。こっちはのんびりムードの会場でツリーハウスが建てられてて、コウタはカミさんと登りに。結構揺れるみたいでカミさんは怖がってましたが、コウタは大喜びでした。
Donavonの前のHAPAのステージは、おもいっきりハワイアンでまったりいい感じ。
周りでは、演奏に合わせてフラを踊るご婦人方がさらに、いい感じ。


いよいよ、メイン。前方へ移動して待機。みんな座って待ってるのだが、時間が経つに連れて人がどんどん増えてくる。そして、開始前には立ち上がって詰め始め、Donavon登場で一気に押しくらまんじゅう状態。コウタを抱っこしながら、熱唱!
これが、(前の外人さんはドノヴァンではないです)
 こうなった。(こっちは本物のドノヴァンです)
この観客の中に居るはずだけど見当たらない・・・。

 コウタの今日イチは、ツリーハウスと赤煉瓦に映し出された巨大なクジラの映像。
神秘的でした。

コウタにとっては、初めての音楽ライブ、かなり楽しかったらしくうちに帰ってきてウクレレ出してきて弾きだした。しかし、この後、全身の発疹が出来て溶連菌に苦しむこととなる。前日から感染、発症していたのだが、風邪だと思ってたから、私も感染するはめに。。翌日から私とコウタは、ダウンすることになった。

来年もまた行きたいとコウタは言うが、チケット代安くならないかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿